わずかな電気で温水をつくるヒートポンプ方式の温水床暖房。ランニングコストはガス式の半分以下と断然お得。
- 適用エリアは最大33畳・4ゾーンまで対応可能。各部屋の快適な暖かさを一括管理。
- 自動で温度を調節するので快適な床温度をキープ。屋外・室内温度が高いときは温度を抑えて省エネ対応。
- 寒冷地でも快適!外気温がマイナス20℃の地域でも大気から熱を取り出すヒートポンプ式だから効率的。
床暖房の種類 |
温水式(ヒートポンプ式)
|
---|---|
ランニングコスト ※8畳の場合 |
月々1,600円~
|
立ち上がり時間 |
約1時間
|
設置日数 |
1~2週間
|
メンテナンス |
熱源機が故障した際は部品交換、不凍液の定期的な点検・交換が必要
|
保証期間 |
7年
|
特徴 |
リモコン操作で、きくばり暖房など個別設定が可能
|
簡単施工・簡単メンテナンス。ドアや建具との同色系コーディネートが可能なシート化粧の温水式床暖房。
- 施工期間短縮、温水パイプとフローリング一体式で、昇温が速くランニングコストを軽減。
- ガス・灯油・ヒートポンプ式など多彩な方式を自由に選べ、さまざまな熱源機に対応。
- ワックス掛けが不要。引きずり傷や凹み傷が付きにくいためキャスター付きイスや車イスも使用可能。
床暖房の種類 |
温水式(熱源は選べる)
|
---|---|
ランニングコスト ※8畳の場合 |
月々4,000円~
|
立ち上がり時間 |
約1時間
|
設置日数 |
1~2週間
|
体にやさしい頭寒足熱の快適空間を実現。床面を約26~30℃に保ち足元から熱を伝えてじんわりと暖める。
- ガス温水式床暖房は床暖房契約(ホットメリット)が適用されることによりランニングコストが軽減。
- 空気は乾燥しにくく、室温18℃でもふく射熱で十分暖かいからイヤな結露やカビの発生を抑えられる。
- アレルギーの方もOK。ホコリ・ダニ・ペットの毛などが舞い上がらないので空気の汚れが気にならない。
床暖房の種類 |
温水式(ガス)
|
---|---|
ランニングコスト ※8畳の場合 |
記載なし
|
立ち上がり時間 |
約1時間
|
設置日数 |
4~5日
|
遠赤外線の放射量が高く、熱くなりすぎない安全な温水式床暖房。全国の保育施設や介護施設などで導入多数。
- アルミパネルへ黒色の塗装により、高性能な黒色放射の効果を得ることに成功。
- サウナストーンや岩盤浴などで体を温める遠赤外線の効果にも期待。
- ジョイントレスの樹脂パイプは100年以上の耐久性。水漏れの心配がなく長寿命。
床暖房の種類 |
温水式(熱源は選べる)
|
---|---|
ランニングコスト ※8畳の場合 |
記載なし
|
立ち上がり時間 |
約1時間
|
設置日数 |
3~4日
|
足から暖かさを感じる熱伝導に加え、床面からの遠赤外線により暖かさを感じる放射を組み合わせた電気式床暖房
- 分離型の床暖房パネルにより、さまざまなインテリアスタイルに合わせて床材が選択可能。
- 人が触れている部分や座布団を置いた場所など、熱がこもると部分の発熱量を自動制御。
- 日差しなどで床表面温度が高くなった場合にも自動的に発熱量を抑えて省エネを実現。
床暖房の種類 |
電気式(遠赤外線)
|
---|---|
ランニングコスト ※8畳の場合 |
月々4,500円~
|
立ち上がり時間 |
約1時間
|
設置日数 |
4~5日
|